ローマで、イタリアのお土産や食材を買って帰るにうってつけなスポット、それはEataly(イータリー)です。世界各地、日本にも東京や横浜にあるのですが、やはり輸入物はお値段が割高。本場ローマを訪れたら、現地価格でぜひお買い物したいですね。
ローマのEataly(イータリー)は市内に2店舗あり、地下鉄ピラミデ駅(オスティエンセ駅)近くにあるのが大きな敷地の1号店と、ローマ中央駅テルミニ駅の隣のレプブリカ駅近くの共和国広場に2号店がオープンしています。
アクセスしやすくて飲食するのなら2号店で充分ですが、お土産として、食材やお菓子、キッチンツール、コスメが並ぶ、品揃え豊富な1号店がおススメです。そこで、1号店への最寄駅からの行き方をご紹介します。
中心部からちょっと離れて、地下鉄B線の「ピラミデ駅」で下車します。
「オスティエンセ駅」でもOK。
最寄駅だけに、ホームに降りると柱にEataly(イータリー)の広告ばかりです!
(2017年2月現在)
逆方向へ行ってしまうと距離があるのでご注意を。看板の矢印の方向へ進みます。
隣接の「オスティエンセ駅」方面へ向かいます。
出口さえ間違わなければ、あとは簡単。
オスティエンセ駅を横切っていきます。もちろん、オスティエンセ駅を最寄にして訪れることもでき、。こちらの方が近いです。でも、市内から訪れるなら路線的に、ピラミデ駅になります。
ここでも中央付近を気にしていると…。
はい、ありました。Eataly(イータリー)への誘導看板。
大きいのですが、気にしていないと見逃すことも…。
角を左に曲がると、ありました。Eataly(イータリー)看板。
つきあたり出口の階段を上れば、正面にEataly(イータリー)登場です。
お土産物をたくさん購入するのであれば、買い物袋を持っていった方がいいです。Eatalyオリジナルの買い物バッグも売っていますので、そちらを買うのもいいですね。
では、楽しんできてください。行ってらっしゃ~い♪
**************************************
SUN - SAT: from 9.00 am to 12.00 am
Piazzale XII Ottobre 1492 - 00154 Rome (Metro B - Piramide stop)
+39 06 90279201